やっぱり Mac 製品で・・とても楽しい1年になりましたね〜(^^)
5月 Mac mini Apple Wireless Keyboard 6月 iPhone 3GS 購入
8月 Snow Leopard 10月 Magic Mouse などなど・・。
それから、初夏から秋にかけて iPhone の SNS に参加させてもらった
こと・・Twitter を本格的に始めたこと・・。どちらも iPhone が大きな
きっかけになってます。お友達もたくさん出来ました(^o^) ほんとに
ありがとうございました♪
さて、2010年はどんな1年になるでしょうか〜??1月にも Apple
Tablet の発表でしょうか・・またまたo(^-^)o ワクワクですね(笑)
2010年も、どうぞよろしくお願い致しますm(__)m
0023mac: 2009年12月アーカイブ
アップする前の Windows 7
アップしたあと・・エアロ表示が・・。
MacBook 2号でも・・Windows 7 のエアロ表示が出来る様になってます。
目に見える一番大きな変化はこれでしょうか〜(^o^)他にも軽くなった様な
感じ・・まだ詳しくは確かめてません(笑)
Parallels の Blog によると・・MacBook 1号でも出来そうなので・・
後でやってみたいと思います(^^) 以前書いてた記事は こちら ですね〜
MacBook 1号はですね・・Windows 7 Home Premium のインストール
からやってみてますが・・(笑)エアロ表示はちゃんと出来ましたね〜
eneloop tones 届きましたぁ〜(^^) 昨日のことです。
ちょっと銀杏の木にライトアップしてあったり・・。
こちらは紀伊国屋書店のあとに出来たジュンク堂書店です(^^)
カメラアプリ5.0 MPX Camera で撮った写真をいくつか紹介・・。それ
から今日は 古い Windows ノートPCのデータを MacBook 1号の Boot
Camp 領域にコピーしてましたです。(BootCamp には Windows7 )
このノートPCは・・ん・・Windows XP Home が入ってるのですが
購入したのが2003年だったかな〜(笑)メモリ512MBだったのを
1GBに増設して使ってましたです。内蔵HDDは60GB・・良く働い
てくれたですね〜 って、まだ廃棄してないから使えるけどメインではもう
使わないかな(笑)
最近は、私は Mac ばかりになって・・お父さんが Word 文書を作成する
のに使ってましたですね・・。はじめて買ったノートPC(笑)
デフォルトの OverBoard の背景は黒色なのですが・・ホーム画面の
壁紙を白いのに変更したこともあって、ホームの壁紙と同じものに
変更してみたです(^^) それといっしょに他の画像も白っぽく変更し
てみたですね〜
最初の画像が、Netatalk 経由で OverBoard.app のパッケージの内容を
表示させたところです(^^)すでに Background.png はクリスマス仕様
のものに変更しています・・。で、OverBoard を起動させると2番目
の画像の様になって・・Page.png PageSelected.png が黒過ぎるので
白っぽくして3番目の画像ような感じに・・。
OverBoard に使われてる元の画像は、Mac や PC のどこかに保存して
おくか・・4番目の画像の様にフォルダの中に名前を変えておいてお
くのもいいかと思います(^^)
Chrome for Mac Beta からエントリ・・してみてるのですが
やりにく〜い(笑)Beta 版だから仕方ないですが・・。
すでにテーマは変更してます。BGM のところのプレーヤーが
表示されてないで〜す(笑)ということで、Firefox に戻りま
す・・(^o^)
前回のエントリでちょっと書きましたが・・雪の結晶をホーム画面
にいっぱい配置してみましたです(^^) ここから先、どんな感じで
クリスマス仕様に持って行こうかな〜(笑) 雪の結晶でクリスマ
スツリーの形を作るのもいいかなと思います。
雪の結晶を並べ替えて、ちょっと色付けしただけですけど・・こん
な感じに〜(^^)
ということで・・東福寺パフェの写真を壁紙にしてみたです。
dBar[One] の OverLay.png の文字をこれから抹茶色にして
みましょ・・と、これから作業することに・・(笑)
修正したのがこちらですね〜(^^) で・・またいじりたいところ
が増えましたです・・。
ん・・1日、これで遊ぶことになりそうです・・(^o^)
それでですね、Cydia から ↑ の2つのアプリを入れて・・時計
とスライダーのところの文字を消し・・ロック解除画面の Status
Bar にあたるところの画像は iFile で theme フォルダの中の Status
Bar.png(透過してあるもの・・320 x 20 px)をコピペして名前
をFST_BG.png に変更してから、springboard の画像を入れてる
フォルダに移動させましたです(^^)
2日目ですね・・。って、書き始めて・・大きな話題があるわけでは
ないのです(笑)去年の今頃何してたかな??昨日は Twitter のアイコ
ンをクリスマス仕様にするのに夢中になってたような気がします・・。
(午前中は眠くて眠くて11時頃にお昼寝してました・・笑)
さてと・・そろそろ年賀状の準備をしないと・・。今「画像加工やっ
てもOKモード」の内にデザインだけでもやっとこうかな・・と思う
のですが、どうなりますか・・(^o^) ゆうびんサイトのソフトも見に
行って来よう〜 ゆうびんサイトのソフト「デザインキット」は Adobe
Air を使ったソフトなので・・Windows Mac どちらでも使えますね〜
いろいろな使い方が出来ると思います(^^)
そうでしたです・・12月1日発売というので来るのを楽しみにしてた
eneloop stick booster と eneloop tones ですが、今のところ stick
booster は発売日未定 tones の方が12日ということで・・待ってま
すからね〜「充電器」だけしかないから別に eneloop の単3・4本を
注文することになってしまいましたです(笑)
Comments
そら [06/21 09:18]
◆ Apple on Apple の壁紙・・
けい [05/31 23:17]
◆ Six Icon Dock やっと6個並んだ(笑)
そら [01/17 18:51]
◆ Six Icon Dock やっと6個並んだ(笑)
handsomecafe [01/16 09:30]
◆ Six Icon Dock やっと6個並んだ(笑)
そら [01/15 20:26]
◆ Six Icon Dock やっと6個並んだ(笑)
handsomecafe [01/15 17:33]
◆ Six Icon Dock やっと6個並んだ(笑)
そら [01/14 06:15]