091130.mov
どんなに変わったか・・お試しがてら、脈絡なく写真を
選んで、動画を作ってみましたです(^^)
起動すると・・ログインを求められたりありましたが・・
動画を作っていく段階での修正などがやりやすくなった
のかな〜っていう感じですね(^.^)
◆台風18号のニュース(10月8日午前2時頃)
◆八坂神社前 パレード(10月10日午後)
◆八坂神社前 パレード 2(10月10日午後)
↑ Quick Time Player 7 Pro を使って・・90度回転して You
Tube にアップしてもはずかしくない様にしましたです(笑)
京都で 3GS で撮った動画なんですが、Rotation Inhibitor を
解除しないで動画を撮ってしまい・・面白いのに載せられない
動画とか・・90度回転させて、観れるようにしたいな〜と思
って検索かけたらすぐ見つかったのが・・これです(^^)
SnowLeopard に入ってる Quick Time Player にはこの機能
はないのでしょうかね〜まだ良くわかりませんが、Pro は以前
購入してたので、簡単に回転出来ました。
Pro 版の「ウインドウ」→「ムービーのプロパティを表示」で表示
された画面で変更して保存したらOKです(^^)


一応撮影用にアプリの配置は変更して
あります(笑) こんな感じですね〜(^^)
ちなみに・・Fuzzyband で表示されなく
なったキャリア表示はこちらの記事の追記
部分のやり方で出来ます・・。Mobile
Terminal の不具合もないのでパスワード
の変更も今まで通りですね〜(^^) 最初に Blackra1n で脱獄した時の動画追加・・(笑)
(京都から帰って来た夜のこと・・11日ですね・・)
こちらは、今朝相当早く起きて・・デジカメで iPhoto に写真を取り
込んで・・そらこの 3GS と同期して、3GS に写真を入れてから・・
Animoto アプリを使って作った動画を Cyberduck 経由でDLして
YouTube にアップしてみましたです(笑)
YouTube にアップする前の動画の方が美しいですね〜(笑)
ということで、元の動画ファイルもこちらに・・。
ちなみに・・途中でホテルの名前も出て来ますが、こちらは泊まった
ホテルじゃなくて・・朝のお散歩で撮ったもの・・それから後楽園で
の鯉と遊ぶ家族は、私とは全然関係ありませんです(笑)
全然違った雰囲気のをもう1つ・・(笑) 色の変化を楽しんでみま
したです・・。画像は適当に選んで、まぁあんまり意味はないです。
取りあえず、iPhone の中に入ってる画像でやってみること(^^)
で想像以上のものが出来上がったりしますので・・そうなるとやみ
つきになっちゃうアプリだと思います・・。
ちょっと撮る機会があったので、こちらにも載せておきます。
こちら全部、近所の方が作ったタグです(笑)・・お部屋で
プカプカ〜アハハ
そうです(^o^) Windows7 が予約出来る様になり・・すぐに
は必要ないのですが、Mac mini のどれかに入れてもいいなと
・・Home Premium のOEM版を1つだけ予約してみたです。
Comments
そら [06/21 09:18]
◆ Apple on Apple の壁紙・・
けい [05/31 23:17]
◆ Six Icon Dock やっと6個並んだ(笑)
そら [01/17 18:51]
◆ Six Icon Dock やっと6個並んだ(笑)
handsomecafe [01/16 09:30]
◆ Six Icon Dock やっと6個並んだ(笑)
そら [01/15 20:26]
◆ Six Icon Dock やっと6個並んだ(笑)
handsomecafe [01/15 17:33]
◆ Six Icon Dock やっと6個並んだ(笑)
そら [01/14 06:15]