VMware Fusion 4 に Windows 8 をインストール(^^)・・その2

| コメント(0)
[ murmur.. ] [ Windows 8 ] [ Win ] [ Lion ] [ VMwareFusion ] [ Mac ]

お約束通り・・VMware Tools のインストール方法についてです(^^)
取りあえず、screenshot だけですが・・。「仮想マシン」→「VMware
Tools のインストール」をクリックします。



・・・・・・・・・・・・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・



この Windows 8 を Fusion 4 の仮想マシンとしてのみ使う場合は「標準」
他の VMware でも仮想マシンを使う予定の場合は「完了」を選びます。

・・・・・・・・・・・・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・



VMware Fusion 4 に Windows 8 をインストール(^^)

| コメント(0)
[ murmur.. ] [ Windows 8 ] [ Win ] [ Lion ] [ VMwareFusion ] [ Mac ]

取りあえず、30日間無料で使える評価版を入れてみることにしました
です・・。で・・Lion がインストール出来るかどうかテストしてみた
ですね(笑)こちらの方は Parallels に軍配が(笑)Tool を入れると
ころでエラーが出ちゃいましたです。

続いて・・Windows 8 Developer Preview を。こちらは Fusion 4
の方が断然良かった(笑)Tool もちゃんと入りましたです。Fusion 4
本体のインストールは、DL した Fusion 4 dmg ファイルをダブルクリ
ックして・・指示に従ういつもの App のインストール方法と一緒です。

ということで、Fusion 4 をインストールし終わって 新しく Windows
8 の仮想マシンを作成するところから説明しますね(^^) 準備するのは
Parallels でも使った Windows Developer Preview の iso ファイル
です・・。



・・・・・・・・・・・・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・



以上で・・一応 Windows 8 の仮想マシンが出来ました。仮想マシンの
ライブラリ(「ウインドウ」→「仮想マシンのライブラリ」)にある
Windows 8 をクリックしてしばらくすると・・↓の様になりますね。
ここから Windows 8 のインストールです(^^)



・・・・・・・・・・・・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・



このあと Windows 8 の設定画面(グリーン)になります(^^) 画像が
多くなったので・・次のエントリに続きます・・。(お出かけ予定なの
で・・続きは午後になります・・。で、ここからは Windows 7 のイン
ストールとほぼ一緒なので・・VMware Tool のインストールに行くかも
です・・。)


MacBook Air(OS X 10.7 Lion)で VMware Fusion 3・・

| コメント(0)
[ murmur.. ] [ Win ] [ Lion ] [ VMwareFusion ] [ Mac ]





昨日、240 GB に容量を増やした MacBook Air ですが・・SnowLeopard
で VMware Fusion 3 をインストールして、XP Pro SP3 を使ってみてまし
た。が・・これを Lion に up したらどうなるんだろぉ??ということで・・
恐る恐るやってみたら・・何とか使えるレベルですね(笑)

このエントリも、Windows XP Pro SP3 の IE で更新してます・・。大きな
不具合がない様なので・・Air はしばらく Lion で使おうと思ってます(^^)
(Dropbox や Evernote のアプリが使えない・・のは Web 版利用で何とか
出来ますね。LiveQuartz は Lion に対応したです。)


VMware Fusion(Windows XP ですが) 3.1.1 軽いです♪

| コメント(0)
[ murmur.. ] [ Win ] [ SnowLeopard ] [ VMwareFusion ] [ Mac ]







今更ですが、MacBook 3号に入れてる Vmware Fusion のお話です(笑)
今日ユニティモードにしてみたら・・またいい感じになりましたです。

で・・どうして朝から VM Fusion を起動してるかというと・・ん・・なん
ですが、愛媛銀行のネット支店である「八十八カ所支店」が Mac の新しい
Safari や Firefox に対応してなくて、ちゃんと振替の操作が出来ないから
・・です(笑)残金見るくらいなら大丈夫なのですが、振替元の口座が「八
十八カ所支店」だけになってしまうので「八十八カ所支店」に他の口座から
振替したい時に使えない・・ためです(笑)

休日に、なんかの時に LAWSON で手数料無料で引き落としとかが出来るの
が良いところなので・・。今朝も 「八十八カ所支店」に入れて忘れてたお金
おろして助かりました(笑)


MacBook 3号・・今日の様子(^<^)

| コメント(0)
[ murmur.. ] [ SnowLeopard ] [ VMwareFusion ] [ Mac ]



これまでは、データを新しい Mac に移行するのに・・前の Mac の
HDD の内容を全部コピーして HDD を入れ替える方法を取ってまし
たが・・今回はなるべく App を少なめに、必要なものだけ後から入
れることにして・・HDD の容量だけ増やした感じですね(^_^)

追加して入れた App を φ(..)

AppCleaner Camouflage CotEditor Cyberduck DiskAid
Dropbox Firefox Gimp HandBrake iAntiVirus iWork'09
ATOK LiveQuartz Pod to Mac VMware Fusion


・・以上です。





Windows の画像ソフトもどこかで動かせる様にしたかったのですが
それはつい最近アップデートがあったばかりの VMware Fusion 3 に
作成してあった「仮想マシン」を移行する形にしましたです。もしか
したら不具合が出るかも・・ということで、ちょっと不安でしたが不
具合も出ずに完了したです(^_^) で・・移行してから HDD を50
GB から80GB にしておきました。

Fusion 3 には Windows XP Pro を入れて・・数種の画像関連のソ
フトを入れてみたですが、今のところ動作も軽くて快適ですね。



Navi

VMwareFusion

>ParallelsDesktop

<iPod touch

<div class="widget-cloud widget"> <h3 class="widget-header">TagClouds</h3> <div class="widget-content"> <ul class="widget-list"> </ul> </div> </div>

Archives

Categories

<div class="widget-link widget"> <h3 class="widget-header">We Start Mac</h3> <div class="widget-content"> <ul><BR><center><a href=http://www.tbp.jp/tbp_7533.html target="new"><img src=http://blog.tukiyo.info/mac.gif border=0></a></center> <BR><!-- iframe --> <iframe src="http://blog.tukiyo.info/bloglist-mac.html" name="k" width=160 height=160 frameborder="0" scrolling="auto" framespacing=0></iframe></ul></div> </div> <div class="widget-link widget"> <h3 class="widget-header">TB People</h3> <div class="widget-content"> <ul><BR><center><a href=http://tbp.jp/tbp_1384.html target="new"><img src=http://blog.tukiyo.info/tbp-mt.gif border=0></a></center> <BR><!-- iframe --> <iframe src="http://blog.tukiyo.info/bloglist-mt.html" name="k" width=160 height=160 frameborder="0" scrolling="auto" framespacing=0></iframe></ul></div> </div>