ultrasn0w fixer for 5.1.1 をインストール
・・・・・・・・・・↓
ultrasn0w 1.2.5 をインストール♪
・・・・・・・・・・↓
ということで・・3GS(iOS 5.1.1 baseband 06.15.00 旧 Boot)で
IIJmio SIM 認識しましたです(^^) 何だか嬉しい(笑)
repo は以前と同じ repo.iparelhos.com です。3GS は iOS 5.1.1
で使ってみま〜す(笑)
それより・・今朝新しいバージョンの(まだリリース前) redsn0w
の新機能の話題が・・。iPad 2 The new iPad iPhone 4S のダウン
グレードが可能になる?らしい?? 楽しみですね〜
はじめまして、私はiPhone3gsで同じ状況になっています。
が、simを認識しません。bbは06.15.00でiosを5.1.1にアッ
プデートしたのちに、cydiaをインストールし、このページ
を参考にultrasn0w fixer for 5.1.1 をインストールしてか
ら、ultrasn0w 1.2.5 をインストールをしましたが検索中の
ままです。simはドコモのxi用のsimです。情報ではネット
ワーク使用できません、キャリアはcarrier 12.0、モデル
MC132J、設定ー電話では自分の番号は表示されています。
どこがおかしいのでしょうか、ずっと悩んでいます。
もしよろしければご教示下さい。
楽しく拝見させてもらっています。
質問なのですが、当方3GS旧ブートにて06.15.00でSIM認識し
なくて悩まされています。5.1にした際、全くSIM認識しなく
なってしまい困りました。
SHSHも4.1しかない状態なので仕方なく4.1にて復元している
状況なのですが、上記方法の場合は普通にiTunesにてバー
ジョンアップしてredsn0wにて脱獄、ultrasn0w fixer for 5.1.1導入という形でいいのでしょうか?
何とか最新の物でSIMフリーにしたいと考えております。
詳しく教えて頂けましたらうれしいです。
take 様・Hiro さま・・コメント どうも
ありがとうございました(^^) お仕事も忙しくて
なかなかコメントにお返事する時間が取れず
お返事が遅くなって申し訳ありません(^^ゞ
take 様・Hiro さま、もしかしたら同じ症状なの
かな?と思って・・今朝 iOS 4.1 で復元し・・
それから iOS 5.1.1 で脱獄・ultrasn0w での
unlock をもう1度やってみたです。redsn0w の
最新版 0.9.11b4 だと iOS 5.1.1 の CFW を作成
出来ますので・・1回その CFW で復元し・・
それから iOS 5.1.1 FW で脱獄して(この時 install
iPad BB にも一緒にチェックを入れます。)ultrasn0w
1.2.5 fixer for 5.1.1 インストール → ultrasn0w
1.2.5 インストール で IIJmio SIM は問題なく認識
されてます。参考になればいいですが・・。
復元時はアクティベーションの関係で SoftBank
SIM を入れておいてくださいね(^^)
そら様
ご返信有り難うございました。
おっしゃるとおりやってみると、なんのことはない、簡単に
接続できました。この1週間なやんでいたのが、あほみたい
です。本当にありがとうございました。
take さま、出来たとのこと ほんとに良かった
ですね〜(^^)
なお、redsn0w 0.9.11b4 では iOS 5.1.1 で脱獄
する時 iOS 5.1 を指定しなくても・・そのまま
Jailbreak ボタンを押すだけで良くなってるという
ことなので・・↑ の自分のコメントも少し修正
させていただきましたです。
そら様
あれから快適に使用しているのですが、そういえばプッシュ
通知がきません。通知するにはどうすればいいですか?